【第二園】ひなまつり集会

こんにちは、第二園職員です。

日中はあたたかい日差しが感じられるようになりましたね。

第二保育園の玄関では可愛らしいお雛様が子どもたちを見守ってくれています。

 

感染症対策に努めながら各クラスでひなまつり集会を行ないました。

 

☆朝おやつ

カルピスとひなあられでした。「かわいい色だね」と喜んで食べていました。

 

☆さくらんぼ

園内を散策しながらお兄さんお姉さんのお雛様製作をじーっと見ていました。

さくらんぼさんのお雛様もとてもかわいいね。

☆みかん・かりん

絵本をみたり歌を歌ったりして楽しみました。お話も上手に聞けるようになったね。

 

☆幼児

ひなまつりにちなんだ紙芝居を見ました。由来などもしっかりと覚えた幼児さん、さすがですね!

☆給食

三色の押し寿司もピンクどらやきも色がとてもきれいで食べてしまうことがもったいないくらいでした。

 

そして、各クラスのお雛様の製作物は保護者の方にも見てもらえるように飾りました。

 

 

これからも子どもたちがすくすくと大きくなりますように!

目次