【第二園】かりん組 ホットケーキ作り

こんにちは、かりん組担任です。

ある日、「ホットケーキって丸い?」と言ってきたかりん組のお友だちがいました。

そこから会話が発展し、キッチンさんとホットケーキ作りをすることになりました!

まずはみんなで型作り。

牛乳パックを用いて好きな形を作りました。

形に興味がある子どもたち、「四角がいいかな?」「ハートってできるかな?」と期待感をもっていました。

「みてみて~!」ととてもいい顔をしています。

お楽しみのおやつの時間。キッチンさんがホットケーキを作りに来てくれました!

自分たちで作った型のホットケーキに興味津々です。

 

生地を流し入れ焼き始めると部屋中がいい匂いに包まれました。

ひっくり返すと「おお~~~!!」と大歓声!

「おいしそうだね」とお友だちとやりとりをする姿もみられました。

こんなかわいい顔がついたホットケーキも焼いてもらいました。

「にっこりん食べたい!」と大盛り上がりです。

 

いろいろな形のホットケーキが出来上がり、おいしくいただきました。

そして、ほとんどの子がおかわりをしていました。

これからも様々な方法で形に興味を持ちながら楽しんで過ごしていきたいと思っています。

 

とてもおいしかったね。

目次