こんにちは!!りんご組担任です!!
先日、キッチンさんに食育ピクトグラムのお話をしてもらいました!
今月の食育ピクトグラムは
『産地を応援しよう』

スーパーにある野菜には、野菜の名前と生産地が書かれてることを教えてもらいました!
「それみたことある〜!!」

川越で作られた野菜にはこのようなマークがある事も教えてもらいました!
「これはみたことない!」「しらなかった」

真剣に話を聞いている子どもたち!
「産地を応援しよう」という事で
今週の火曜日に年長は近くのベルクに川越産のマークが付いた野菜を探しにキッチンさんと担任と買い物にいきました!!
初めての体験に子どもたちはわくわく!
交通ルールを守りながら安全に歩いて行きました!

スーパーに着いて野菜コーナーまでいくと…

「あったよ〜!!!」見つけました!!
しっかりマークのシールが付いています!!
「ほかのやさいにもついてないかな?」
探しています!!


「これにする!!」
1人1つ野菜を選びました!!

選んだ野菜を大事にレジまで持って行きます!!

買った野菜は持って行った袋に入れて保育園まで持って帰りました!!

保育園に戻って、買ったものを園長先生に見せました!!
「しっかりシールついてるんだよ~」
「これ、カリフラワーだよ!」
自分の言葉で説明もしていました!!
*購入した商品*

こんなにもたくさんの食材にシールが付いていました!!
買った野菜は次の日の味噌汁に!
そして、いちごはジャムにしてもらってパンにつけて食べました!!
自分たちで選んで買った野菜は格別だったみたいで
「おいしすぎる~♡」とたくさんおかわりしていました!!