【第二園】 クッキング保育 新米おにぎり

こんにちは!!第二園職員です!!

 

今日は、保育園で収穫した新米を使っておやつにラップおにぎりをしました!!

 

 

ゴールデンウイーク明けにお米の芽出しを行ないました。

 

細かい作業ですが集中して取り組んでいます。

 

 

芽がでたら土に植えて、ある程度伸びたら田植えをしていきます。

「すごい!!」「めがでてきた~!!!」

 

田植えの様子

 

 

10月に成長したお米の収穫を行ないました。

「おこめついてる~!」「たくさんあるかな!!」

 

 

収穫の様子

 

 

収穫したお米はテラスで数日干します。

乾燥させることで、刈り取られた稲からお米に栄養分が送り込まれて、美味しさが増します!!

 

 

給食を食べる前に新米についてキッチンさんから話をしていただきました。

 

「おこめといだことあるよ!!」「わぁしろくなった!!」

みんなとても興味を持っていました。

 

 

お当番が炊飯器に水を入れました。

 

 

 

午睡明け!!!!!

新米を使ったラップおにぎりをしました!!

「おいしい~♡」

みんなニコニコの笑顔で食べていました!

目次