【第二】卒園式

 

暖かく春日和の今日。かつらの木第二保育園では卒園式です。

今年は新型コロナウィルス感染予防の為各園で時間短縮し、行いました。

朝子どもたちは照れながらも可愛い洋服に身を包み登園してきました。

「あー緊張するー」と言いながらもいつもとは違いなんだか嬉しそうでした

先生からコサージュもつけてもらい本番です。

 

卒園式が始まると子どもたちもさっきまで元気にニコニコしていた子どもたちもピシッとした表情に変わります。

「はるがきた」のピアノに合わせて入場します。

証書授与、とても緊張した顔つきでしたがとても上手にできました。

 

 

「一年生になったら」のピアノに合わせて退場します。

先生たちから「おめでとう」の掛け声とともに花吹雪をしてくれました

先が終わり子どもたちも緊張がとけ、いつものりんごさんです。

次はなるこをお父さん、お母さんの前で披露しました。

「がんばるぞー!おー!」と円陣を組み本番を迎えました

保護者の前で照れながらも楽しそうに踊る姿を見ることができました。

 

小学校に行ってもがんばってね

 

 

目次