こんにちは、りんご組・ぶどう組担任です。
2月のリズムあそびを行ないました!
◎ぶどう組◎

先生のお話をよく聞いて、挨拶をしてから始めます!



体ほぐしのわらべうた!
わらべうたも体の動かし方も上手になって
毎回楽しんで行っています☆


床にごろんっと寝転んで・・・
腕と足を浮かせる!!!

リトミックスカーフを手の中にぎゅと丸めて

そぉ~っと手をひらくと、
花が開くようにスカーフが広がっていきます♡



他にも上に高く投げてみたり頭に乗せてみたり

大きく回してみたりと
それぞれ楽しんでいます!

続いてはお手玉!
自分で投げて、キャッチ!!


頭の上に乗せて落とさずに歩けるかな・・?


最後は座布団リレーをしています。
安定して走れる子が増えてきました!

最後も先生の話を聞いて、挨拶をして終わりにしています!
次はりんご組に進級してから!
来年度も楽しく参加したいと思います☆
1年間ありがとうございました!!
◎りんご組◎
りんご組にとっては、この日が最後のリズムです。身が引き締まっている様子でした。

久しぶりに、「いちじくにんじん…♪」とわらべうたに合わせて、体をさすっていきます。




2年間行なってきたので歌詞も順番も完璧です。さすがですね。



体を丸めて、首を持ち上げます!体の使い方が上手になり、しっかりと持ち上げられていますね。

手足を伸ばして飛行機のポーズ!



それから、綺麗なオーガンジーの布を使って遊びました。
上下に動かしてみたり丸めてみたり、布の動きを楽しみました!


布を投げて、顔でキャッチ!
「みてみて~」「キャッチできたよ!」と自慢げな様子が可愛らしかったです。
最後は、座布団リレー。
しかし、速さを勝負するものではありません。バランスの取り方をまほ先生からしっかりと聞きます。
頭が前にいかないこと・力を入れるポイントを聞いて、怪我のないように行なっていきます。



姿勢よく走ることができて、まほ先生もびっくり!!!
安定して走ることができました。


まほ先生とお別れの時間…
一人ひとりハイタッチをしてお別れをしました。

「小学校で少し不安になったり緊張したときには、ぜひリズムあそびで行なったわらべうたをこっそりやってリラックスしてみてね♪みんななら大丈夫!!」と素敵な言葉をくれたまほ先生がみんな大好きでした!
1年間ありがとうございました。