【ハート保育園】縁日ごっこ

こんにちは。ハート保育園です。

7月14日子どもたちが楽しみにしていた縁日ごっこをしました。

朝から、笛や太鼓の音が聴こえてきます!

「何だろう?」と不思議そうな顔をしていました。

廊下やお部屋もいつもとは違う雰囲気にキョロキョロしている

子どもたちでした。

オープニングの始まりです!

第2園の年長さんが花笠音頭を披露してくれました。

近くで見るお兄さん、お姉さんの踊りを夢中で見ていました。

次に保育士による大道芸です。

<傘回し>

こちらも夢中に見ていました!

飛んできた紙風船を渡すお手伝いもしました!

<皿回し>

 

子どもたちも挑戦してみました。

年長さんと一緒に、忍たま音頭を楽しみました!

最後にみんなで「ハイ、チーズ!」

子どもたちが気になっていたゲームの始まりです。

<ボールコロコロゲーム>

何の動物にいくかな?とボールの行き先を

目で追っていました!

 

<いきものどーこだ?>

草や木の中からいきものをさがします!

かえる、くわがたなど見つけたものを嬉しそうに見せてくれました。

<ヨーヨーつり>

みかん組は好きなものを手で、かりん組はおたまで

すくいました!!

かりん組がやっているのを見てみかん組も挑戦!!

 

何やらお部屋からいい匂いが・・・

キッチンさんと園長先生がやきそばを作ってくれていました!

☆屋台メニュー☆

やきそば、からあげ、冷やしきゅうり、にんじん、トマト、スイカ

「おかわりー!」の声が沢山聞こえました!!

沢山楽しんで疲れた様子の子どもたち、ぐっすり夢の中へ・・・

 

午睡から目覚めるといい匂いがしてきました。

その正体は・・・焼きとうもろこしでした!!

☆屋台おやつ☆

焼きとうもろこし、フレンチフライ

 

いつもとは違い、自分でおやつをもらいにいきました!

「ください」「ありがとう」もしっかり伝えられていました。

焼きとうもろこしは子どもたちはあまり進まず・・・

フレンチフライはたくさん食べていました!!

おやつの後のお楽しみで、園長先生が南京玉すだれをみせてくれました。

色々な形に変わっていく姿に興味津々です!!

音楽に合わせて手を叩き楽しみました!

最後に、花火の前で「ハイ、チーズ」

(みかん組)

(かりん組)

楽しい1日になりました!!

 

 

 

 

 

 

目次