【ハート】お月見集会

9月29日、ハート保育園もお月見集会をしました。お月見のお供え物の横はかりん組のお月見の製作です。

月の形の変化について話を聞き、満月、半月、三日月と月の名前を形を見ながらみんなで言いました。

ニコニコ笑顔で参加しています。

月の形をを見ながらよく聞けました。

お供え物に何があるか、聞かれ答えられて、拍手‼

みんな、よく知っていましたが、おいもは、難しかったようです。

なしー!くだものは、大きい声で答えていました。

さくらんぼ組です。

みかん組です。

かりん組です。

栗を触ってみました。

ぼくにも、貸して。みんなで触って、形や硬さを確かめました。

お月見ランチです。お赤飯でした。

リンゴがウサギだよ。食べるのかわいそう。

うん、おいしーい!

おいしくって、ニッコリ。 夜は、お月様が見えるといいね!

目次