10月の誕生会を行ないました。
今月はお休みの子もいたため、乳児クラスでは誕生児がさくらんぼ組さん1名でしたが、みんなでお祝いをしました!担任の先生の膝の上でニコニコご機嫌でした☆
今月もりんご組さんがわらべうたを歌って誕生会を盛り上げてくれましたよ☆
「いちもんめのいすけさん」というわらべうたなのですが、りんご組さんが自分たちで歌詞の中のお店屋さんを考えてくれたそうです!
最後に保育士からのプレゼントです。
透明のペットボトルを振ってみると
色が変わりました!
みんなで「あか!」「きいろ!」と興味津々に見ていました。
幼児クラスでは、乳児クラスで作った色水で混ぜたら何色になるクイズをしました。水槽と空のペットボトルを持っていくと、何も入ってない!と。まずは、赤と青。さあ、何色になるでしょうか?
緑と黄色。赤と白。青と白。黄色と赤。
子どもたちはよくわかっていました。色が変わったら、ストップ!!と言ってもらいました。
最後は、全部混ぜたら何色になる?という子どもたちの疑問が出てきたため、水槽で混ぜてみることに…。
10月生まれのお友だちに手伝ってもらいました。
結果は、きれいな色にならないことがわかりました。
10月生まれの幼児さんはたくさんいました。みんなすてきなドレスを着たり、待ちに待った誕生会を楽しんでいました。
10月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます♪