こんにちは!かりん組です♫
ラディッシュの種を頂いたので
みんなで種まきを行ないました!
「これ、何てお野菜でしょうか~??」
保育者からの突然のクイズにも
「〇〇~!」「△△~!」と
答えてくれる子どもたち☆
「ラディッシュ!!」と
正解もちゃんと出てきました!!
かりん組の個人マークは野菜!
お友だちのマークも覚えている子どもたちは
「ラディッシュは誰のマーク?」と聞くと
「〇〇ちゃん!」と即答でした♡
まずは観察!
「これなんだ~?」
「つぶつぶだ~!」
子どもたちは興味津々です。
「ごまじゃない!?」
なんて声もありましたが正解は「種」
次は「土」です!
持ち上げてみたりお友だちと一緒にみたり
子どもたちなりに観察していましたよ!
見終わったらお隣のお友だちに
「はい、どうぞ」
こんなこともできるようになりました♡
土を容器に入れるお手伝いや
種を蒔くお手伝いも子どもたちに
お願いしました☆
「おおきくなぁれ☆」と
みんなでおまじないをかけて・・
「芽が出てくるの楽しみだね!」と話すと
「お昼寝が終わった芽がでてるかも!!」
と、わくわくな子どもたち♡
これから子どもたちと水やりや観察を
楽しみたいと思います♫
おまけ☆
「早く芽が出てくるといいね」と
話していたときにこんな声が・・
「でも痛そうだね」
「痛いかもしれない・・」
どうやら「芽」と「目」を勘違い!
可愛い間違いに笑っちゃいました♡