先日もも・ぶどう組でじゃがいも掘りを行ないました!
まずみんなでビオトープに行き、
保育者の話を聞きます。

みんな掘り方が分からなくならないように
真剣に聞いていました。
次にじゃがいもが掘りやすいように
じゃがいもの葉を切っていきます。
その葉を持たせてもらうと…


「いっぱいあるね!」


「こっちの方が大きい!」
と、お友だちと話しながらじゃがいもの葉に触れていました!
さあ次はいよいよじゃがいも掘りの時間です!!


「あるかな~」とはじめは不思議そうに探していましたが


ひとつ見つけることが出来ると
「見て見て~!」と嬉しそうに持ってきてくれました!



その後は掘ったじゃがいもを落とさないよう
一生懸命運びました。


たくさん掘ることが出来て
嬉しそうな子どもたちでした!!
じゃがいも掘りが終わった後は園長先生に伝えに行きます。


すると…
園長先生が暑い中お疲れ様でしたと
アイスを用意してくれました!



熱い体もクールダウン。美味しく頂きました。
子どもたちの笑顔がたくさん見れた
じゃがいも掘りになりました。
これからもさまざまな経験をしていけたらいいなと思います!
