もも組担任です。
引き続き、紹介します☆
最近朝がとても冷え込んでいるため
霜の発見を楽しみ、触ったり、
踏んでみたり
息が白くなることに驚いている子どもたち。
ある日の朝
はってあった水が凍っているのを発見!
「すご~い!」
「氷になってる!」と大興奮・・
冬の自然事象を楽しんでいます。
氷・雪などのキーワードが最近のお気に入りのようです。
そこで雪だるま製作をすることに☆
切り込みをいれた紙皿に好きな色の毛糸を巻いていきます。
「どうしたら星型になるのかな?」など
色々考えながら巻いていましたよ☆
そして別皿に顔を描いていきます。
そして最後に折り紙で帽子を折って完成です。
一人ひとり違う表情の雪だるまです。
階段踊り場に飾ってあるので、
探してみてくださいね♪♪